tarmino

スポンサーリンク
WordPress

reCAPTCHA 設定しました

2月のはじめ、新館のお問い合わせフォームにスパム投稿があったので、簡単な対策を施しました。一時的に止まったのですが、2月末からは、また投稿が毎日数件入るようになりました。しかも、日本語のものまで。タイトルが、これが新時代の営業手法今月限り ...
動画

「XSplit Connect: Webcam」は使える?

しばらく前に「XSplit Connect: Webcam」の存在を知り「XSplit VCam」を持っていましたので、さっそく試してみました。が、いくら操作をしてもスマホが認識できませんでした。iPhone で試しても Android で...
動画

最近気になるビデオキャプチャデバイス

ビデオキャプチャデバイスは、たまに仕事で使うこともあり興味ある周辺機器なので、新製品のネットニュースはついつい気になってチェックしてしまいます。最近気になった製品が二つあり、さすがに即購入というわけにはいきませんが、ちょっと検討してみようか...
WordPress

スパム投稿されました

先日、サイトに設置してあるお問い合わせフォームにスパム投稿がありました。差出人のメアドを検索するとスパムレポートのサイトに行きついたり、そもそも本文もありませんし、スパム確定!スパム投稿さらに、サーバーのアクセス解析メニューから今月のアクセ...
WordPress

Google Analytics IPv6 アドレスの罠

昨年末「Google AdSense」を使い始めましたが、Google のほかのサービスで使ってみたかったものが「Google Analytics」です。ブログ運営を行ったからには、せっかく自分のサイトがあるわけなので試してみませんと。いつ...
パソコン・スマホ

HDMI切替器は便利!

当然のようなタイトルですが、便利さを再認識したので最近の PC 周り接続環境と合わせてご紹介します。現在、部屋にはデスクトップ PC、ノート PC、Mac mini、会社の仕事用ノート PC と使える PC が4台あります。もちろん、全部一...