動画OBS でグリーンバックを使った動画の編集[後編] 前回の続きで動画関連の話題です。AVミキサーvs.OBS安定感のある画作りはどちら?前回はAVミキサーで画作りをしてOBSでは録画だけする方法から、極論AVミキサーを使わずにOBSで画作りをして、さらにプラグインを使って映像ソースを個々に録...2021.12.13動画
動画OBS でグリーンバックを使った動画の編集[中編] 前回の続きで動画関連の話題です。収録方法を変えて修正に備える前回は事前収録をすると公開までにいろいろとスライド映像修正の依頼が舞い込むという話でした。話している内容に誤りがあると撮り直しですが、音声のほうはそのまま使える状態でスライドだけ少...2021.12.12動画
動画OBS でグリーンバックを使った動画の編集[前編] 久しぶりに動画関連の話題です。最近の配信時映像の構図最近、会社のオンラインイベントやオンデマンド配信コンテンツの映像は下記の構図が標準となりました。背景画像の上にパワポスライド、グリーンバックの人物挨拶シーンは人物を寄りにした別の構図だった...2021.12.11動画
動画ATEM Mini と JVA06 で二つの PinP GWの休みは、気づいたらあっという間に半分過ぎていました・・そろそろ、本館で紹介したガジェットの記事をまとめたいと思います。まずは、『j5createデュアルHDMIキャプチャーボードJVA06』3月の最終日曜日に「超PayPay祭」が開催...2021.05.04動画
動画最近気になるビデオキャプチャデバイス ビデオキャプチャデバイスは、たまに仕事で使うこともあり興味ある周辺機器なので、新製品のネットニュースはついつい気になってチェックしてしまいます。最近気になった製品が二つあり、さすがに即購入というわけにはいきませんが、ちょっと検討してみようか...2021.02.21動画
動画ATEM Mini と OBS で、Zoom の絵作りを 前回の予告通り、「ATEMMini」ネタで。会社の業務で「RolandVR-50HDMKII」など、AVミキサーに触れる機会がありますが、実務優先なので、なかなかいじくりまわすというわけにもいかず遊ぶことはできません。だからと言って、さすが...2020.08.10動画