CFW(カスタムファームウェア)

スポンサーリンク
ゲーム

Retroid Pocket 5 で PS3 エミュレータ

RETROID pocket 5上でROCKNIX を起動・・RPCS3で「第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇」をプレイしてみました。こんな小さなデバイスでPS3のソフトがスムーズにプレイできるとは感動です!この動き、パソコンでプレイするのと遜色ないレベルだと思います。
ゲーム

PS3 の DLC を RPCS3 で使うために PS Vita を改造?

PS3 の DLC を RPCS3 で使うには、PS Vita 自作アプリ RIF Ripper が、とても便利でした。PS Vita の実機があれば、改造から DLC の情報取得まで、かなりの短時間で実現できました。
ゲーム

ROG Ally で「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」と「スーパーロボット大戦V」

PS3を改造し「HEN」を実行~「IRISMAN」で「第3次スパロボ大戦Z 時獄篇」のROMを吸出し~「ROG Ally」でエミュレータ「RPCS3」を実行~のはずが、なぜか?Steam版の「スパロボV」をプレイ中・・
ゲーム

GBA(ゲームボーイアドバンス)ROM の吸出し、やってみました

GBA(ゲームボーイアドバンス)ROM を Wii U、DS Lite、パソコンを使って吸出してみました。ハードウェアのダンパーを使えば簡単に吸い出せそうですが、DS Lite が手元にあったので試してみました。無事に吸出せました!
ゲーム

Wii ROM の吸出し、やってみました

コントローラーがないので、Wii U 実機で「スーパーロボット大戦 NEO」がプレイできず・・そこで、ROM の吸出しから「Dolphin」エミュレータで起動するまで。が・・エラー頻発でセリフも切れてる?でも、簡単に解決!
ゲーム

いまさら、Wii U 中古を購入?

付属品全部入りの中古の Wii U。ゲームパッドの液晶画面もきれいで当たりだ!と思ったのもつかの間。Wii のゲームをプレイする際には、リモコンやコントローラが必要とは知りませんでした・・