WordPress サイトアドレス変更作業の完了!
前回、WordPress サイトアドレス変更し、無事にすっきりとした「https://tarmino.com/」になりましたが、旧アドレスの「https://tarmino.com/wp/」を参照すると残念なことに。状況を回避すべく「.htaccess」の記述をいろいろと触ってリダイレクトさせようとしましたが改善せず。お手上げかと思っていたところ、なんとリダイレクト設定のプラグインがあるではありませんか!
WordPress のリダイレクト設定はプラグイン「Redirection」であっさり完了
https://tcd-theme.com/2019/02/wp-redirection.html
WordPress テーマの開発、販売をされている株式会社デザインプラスさんのブログを参考にさせていただきました。ありがとうございます。
さっと読んで実際にプラグインをインストール。wp がついてきたら、https://tarmino.com/に飛ばしてしまえばよいので、その設定を入れます。あっさりリダイレクトできてしまいました・・数日間いろいろと試していた時間が無駄でした。
ついでに
HTTP から HTTPS へのリダイレクトを強制 – http://tarmino.com ⇒ https://tarmino.com
こんな設定もしてみました。さらに下記のようなアドレスを入力された場合も全て対応できるよういくつか設定を入れてみると、全てhttps://tarmino.com/が開いてくれました。
URL末尾”/”あり
https://tarmino.com/index.html/
http://tarmino.com/index.html/
https://tarmino.com/index.php/
https://tarmino.com/wp/index.html/
http://tarmino.com/wp/index.html/
https://tarmino.com/wp/index.php/
http://tarmino.com/wp/index.php/
URL末尾”/”なし
https://tarmino.com/index.html
https://tarmino.com/wp/index.html
http://tarmino.com/wp/index.html
https://tarmino.com/wp/index.php
http://tarmino.com/wp/index.php
全体を確認してみると、プライバシーポリシーの固定ページのリンクがおかしくなっていましたが、何とか直りました。
今回設定していない記述で以前パーマリンクを変更した記事の記述(Windows10 や Zoom の記事)があるのは良いと思うのですが、似たようなパーマリンク?の設定がある記事(theme)が少し変みたいです。また今度、直しましょう・・

投稿者プロフィール
-
レンタルサーバ+WordPressで、独自ドメインも取得して
ウェブサイト作りに挑戦。さて、できあがるのでしょうか・・
パソコン歴は30年を超えますが。
趣味:たまにパソコンの自作、たまにガンプラ、スパロボ、ジージェネ
最新記事一覧のタイトル
- 2021.01.24WordPress練習Google Analytics IPv6 アドレスの罠
- 2021.01.17パソコンHDMI切替器は便利!
- 2021.01.10WordPress練習ログイン名が見えてる?
- 2021.01.03ひとりごと新しい年のはじまりに