在宅勤務と趣味?
このところのコロナウィルスの影響で生活はいろいろと大変ですが、在宅勤務が増えたりと仕事のほうにも影響が出てきました。
普段、業務で社内イベントの動画ライブ配信や社内勉強会の収録などを行っているのですが、従来通りの参加者を集めてという形は取れなかったり、そもそも社外の取引先の方が講師というようなケースも来社いただけないので実現できなかったりと、形式が様変わりしそうです。
そんな中、動画の活用は、Zoom のようなテレビ会議やウェビナーを開催できるソリューションが脚光を浴びてきたので、従来のストリーミングやアーカイブ配信の形とも協業して新しい形を模索していく時代になっていくのかと思います。
というわけで?検証用と称して個人的にさまざまな機器をAmazonさんで調達しています。仕事と言いつつ完全に趣味・・でも、先が見えない暗い状況なので、気持ちは楽しく保ちませんと。ストレスが免疫力に関係するとも言われていますし。

掃除機用の丸ブラシとスリッパは本件とは一切関係ありません・・消耗品なので定期的に購入している愛用品です。これらも趣味といえば趣味?
投稿者プロフィール
-
レンタルサーバ+WordPressで、独自ドメインも取得して
ウェブサイト作りに挑戦。さて、できあがるのでしょうか・・
パソコン歴は30年を超えますが。
趣味:たまにパソコンの自作、たまにガンプラ、スパロボ、ジージェネ
最新記事一覧のタイトル
- 2021.01.17パソコンHDMI切替器は便利!
- 2021.01.10WordPress練習ログイン名が見えてる?
- 2021.01.03ひとりごと新しい年のはじまりに
- 2020.12.29ひとりごと2020年の振り返り Yahoo!ショッピング編