Windows

スポンサーリンク
ゲーム

Winlator Cmod v13.1.1でスパロボVを動かす!AndroidタブレットでSteamゲームを快適に遊ぶ方法 

Androidタブレット「iPlay60 mini Turbo」でWinlator Cmod v13.1.1を使い、Steam版スパロボVを快適にプレイするための設定方法をメモしてみました。一部、Retroid Pocket 5との比較もあります。
ゲーム

Retroid Pocket 5 で Steam(Windows版)を動かしてみました

AndroidでスパロボVが動くでしょうか?Retroid Pocket 5を使って、WinlatorとSteamで実際にプレイできるまでの流れをゆるっとご紹介します。
ゲーム

中華製ゲームパッド COWBOX D10s を試す!Zwide SA11との相性は?

Windows 11 タブレット Zwide SA11 の発熱を COWBOX D10s で冷却!Steam ゲームを快適にプレイする工夫を紹介。
ゲーム

Zwide SA11 ベンチマークテストしてみました

格安 Windows タブレット Zwide SA11 とゲーミング UMPC ROG Ally ではどのくらい性能差があるのでしょうか?Steam 版スパロボ V をプレイするには大差ない気が・・
パソコン・スマホ

ROG Ally に Microsoft Office がインストールされている?

「ROG Ally」を普通のパソコンとして使うにあたり気になること。もしかして、プリインストールされてるのか?Microsoft Office(Microsoft 365)の存在と Windows ユーザーフォルダ名 を変更するには?
パソコン・スマホ

なぜ、Windows 11 を非対応パソコンにインストールするのか

4、5年前に購入したWindows 11非対応パソコンに Windows 11をインストールしてみました。目的はレトロゲームをパソコン上のエミュレータで遊ぶためとゲーム機にCFWを導入したりするための専用パソコン環境構築のためです。