デジタル家電Bluetooth トランスミッターからノイズ? Bluetooth トランスミッターを 3.5mmオーディオケーブルで接続してしまったせいでノイズが発生。パソコン周りのオーディオ配線は光ケーブルが無難です。デジタル → アナログ → デジタル なんて無駄にアナログ変換してはいけません・・2023.04.12デジタル家電
パソコン・スマホTeams での不都合に「Bluetoothトランスミッター」 Windows 11 での Temas 利用に不便を感じたので、Bluetooth トランスミッターで解決。あわせてネックスピーカーも導入したらオーディオ環境が、また一段と進化しました。ネックスピーカーは案外いいアイテムかもしれません。2023.04.09パソコン・スマホ
ひとりごと整理したいことだらけ・・ ノートン360のダークウェブモニタリング機能からの通知によると、ダークウェブ上でメアドが検出されたそうです・・7年前や10年前の過去の情報とはいえ既存で使っているメアドですし、サイトの登録情報の見直しが必要そうです。2023.04.02ひとりごと
パソコン・スマホノートン 360 更新より新規購入がお得 ノートン360を継続利用しようと、キャッシュバックキャンペーン実施中の公式オンラインストアで新規購入しようと思いましたが、なんとヤフーショッピングのほうが断然お得という事実を発見!2023.03.26パソコン・スマホ
デジタル家電NAS の視聴環境は Fire TV Stick と DiXiM Play で RECBOX の録画番組を Fire TV Stick と DiXiM Play で大画面で視聴、REC-ON Cast ではできない倍速再生も可能になり快適に視聴できます。ただし、DiXiM Play の利用にはライセンスの購入が必要です。2023.03.21デジタル家電
パソコン・スマホHDMI マトリックス セレクター 4×4 を有効利用 USB3.0仕様KVM切替器と4入力4出力HDMIマトリックスセレクターで4台のPCをデュアルディスプレイ環境に。各ディスプレイのキャプチャー環境もElgato CAMLINK PROを使って実現してみました。2023.02.14パソコン・スマホ