パソコン・スマホAmazon さんにビックリ 先週の話ですが、お正月早々、ノートパソコンをディスプレイに繋げたくてこちらを購入。Amazon さんから届いた荷物にビックリです。箱がでかい・・こんなに大きくなくても。他の商品といろいろ兼用していたり、この封筒サイズに入ればと、いろいろ都...2020.01.12パソコン・スマホ
デジタル家電RECBOX はお買い得! あけましておめでとうございます。今年は更新頻度を上げるべく、お正月早々から投稿ということで、初回は数日前に購入した NAS のお話です。 購入したのはこちら。アイ・オー・データ機器「RECBOX HVL-AAS4」実は1年半ほど前に...2020.01.02デジタル家電
WordPress2019年もおわり・・ ドメインを取得して、Webサイトを立ち上げるぞ!と始めて約1年。半年後の夏までにはなんとかと思っていましたが、全く進まず・・まぁ、そんなもので。 2020年こそはということで、サイトのトップページをリニューアルし、1か月ぶりに記事を...2019.12.31WordPress
パソコン・スマホさようなら、Wunderlist ここ数年、タスクリスト・備忘録として仕事・プライベート共に使っていた Wunderlist。 Microsoft に買収され、代替が To-Do ということでしたが、今一つ使う気になれず、ずっと Wunderlist を使っていました。最...2019.12.01パソコン・スマホ
デジタル家電iPhone の機種変、データ移行 家族の iPhone の機種変をしました。 しばらく前から PC レスで、iCloud ストレージ経由でのデータ移行はありましたが、これは写真などを全て有料で iCloud に保存している人や逆に全く使っていない人向けですよね。わた...2019.11.17デジタル家電
パソコン・スマホ「Office 365 Business」と「Office 365 E1」 ここ1年ほど「Office 365 Business」を利用しています。Excel や PowerPoint を個人的に使いたいというのが当初の理由でした。が、一番便利に使っているのは、OneDrive です。どこからでもアクセスできます...2019.11.10パソコン・スマホ
動画YouTubeコンテンツIDシステム 一番最初に投稿した動画が気が付いたら、誰も視聴できないようブロックされていました。確かに楽曲が3曲認識されていて「動画は収益化できません 著作権者に広告収入が支払われています」となっていたのは気が付いていたのですが、いつの間にかそのうちの...2019.05.31動画
動画ゲーム三昧 始めてしまったら最後・・ついつい没頭してしまいます。こちら最終何話まであるのか今回はまだ確認していないのですが、きっと四十数話はあるでしょうから、まだまだ。この段階で、攻略Wiki とか見てしまうとネタバレしてつまらないですから行き詰るま...2019.05.26動画
動画YouTubeデビュー 先週までの GW 十連休は、新調したノートパソコンのセットアップをしたり、引退した旧いノートパソコンに Android を入れて遊んでみたり、窓拭き(春の大掃除)をしたり・・仕事が一段落したので、ようやく先日届いていたゲームにも手を出しま...2019.05.11動画
パソコン・スマホノートンセキュリティ ここ数年、セキュリティソフトは「ノートン」を使っているのですが、先日、ある広告に遭遇しました。それがこちら。 毎年、何気に自動更新で済ませていましたが、新規だとAmazonギフト券2,000円分ですか。3年版の購入が条件のようですが...2019.04.07パソコン・スマホ